あなたは、転職活動を行っている時に非正規で勤務していた頃の働き方で転職回数のカウントを迷ったときはありませんか?
「派遣社員の時にあんなことがあったけど履歴書に書いた方がいいのかな・・・」
と考えているかと思います。
非正規として勤務して行く中で、派遣社員のまま派遣元や派遣先が変更したり雇用形態が変わったりなどしたことがあるかもしれません。
その時に履歴書にどのように記載して良いのか、そもそも転職したとして回数にカウントするのかを記載して良いのか迷いますよね。
迷ったものを全て書いてしまうと転職回数が多く見えてしまい印象も悪くなってしまいます。
この記事でご紹介した内容を見れば、転職したとしてカウントするかしないかが分かります。
目次
1、派遣元企業が同じで派遣先企業が異なる
派遣社員として勤務していると、契約満了後に他企業で勤務することはありませんか?
契約期間中に
「この企業では長く勤めることができないな・・・」
と感じ、契約満了後の就職先をご依頼することはあります。
就業先を変えたとしても、派遣元企業の雇用のままであれば転職回数にカウントしなくても良いです。
注意していただきたいのは、継続して雇用されている中で就業先を変更しているかどうかです。
一度、派遣元企業の雇用が外れて再度派遣元企業での求人で入職した場合は、カウントしなければなりません。
2、派遣先企業が同じで派遣元企業が変わる
1とは逆のパターンです。
派遣先企業が変わらず、派遣元企業が変わる場合も転職回数にカウントしなくて良いです。
この場合だと、派遣先企業に直接雇用になった場合や派遣元企業の会社が別になる時などが挙げられます(転籍)
直接雇用はイメージがつくかと思います。
派遣元企業が変わるときは、企業で派遣先企業がなんらかの理由で撤退する際や、入札と言われる派遣部署を年一回決める時に派遣企業が変更することがあります。
それ以外でも、働く日数や時間数が変更になったとしても転職回数などを特筆して履歴書に書く必要はございません。
3、同じ派遣元・派遣先企業から非正規から委託社員へ変わる
派遣元・派遣先企業が変わらないが、派遣社員などから委託社員に変更することがあります。
こちらも転職回数としては、カウントしなくて良いです。
委託というとあまりイメージがつかないと思います。
- 派遣社員は派遣先企業から業務などの指揮・命令の元就業いただきます。
- 委託となると、ある部署・業務に関してを一括派遣元企業が行います。
この時に就業する企業での指示や同じ業務はできません。
ケースとしては、ある企業の部署で「特定の部署だけ他企業にアウトソーシングしたい」という時にこのような事象が起こることがあります。
委託部署の立ち上げなどだと、派遣先企業としてはいきなり委託化するのはリスクがあります。
そのため、一度派遣期間を設けて職員さんと業務の引き継ぎを行った後に委託化することが多いです。
就業先を雇用主も変わっていないですが、雇用形態が変更になるため記載するべきかどうか悩まれる方がいらっしゃいます。
書類などには記載しなくても問題ありません。
面接などで前職の詳細などを質問された際にお答え頂ければ大丈夫です。
少しでも効率的に自分で稼ぎたいあなたに、雇われずに自分で安定収入を得る方法について無料プレゼント中です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、転職回数にカウントしなくて良いケースをご紹介いたしました。
基本的に、派遣元・派遣先企業の双方ではない企業に転職したときは、転職回数にカウントしてください。
そうでない限り、派遣社員(非正規)として勤務していれば履歴書に記載しなくて良い方法がたくさんあります。
書類選考の時や面接の際には必ず履歴書を見られます。
そこで転職回数が多く見えるような履歴書を作ってしますとあなたが損をします。
この記事を知らないと履歴書を記載する時に、意味もなく転職回数が多く見えたり印象が悪くなることもあります。
基本的に転職回数としては、3回までは特に何も不都合ではありません。
4回以上になると、あなた自身に問題があるか長期的勤務ができない方というレッテルを貼られる可能性もなりますので注意しましょう。
カウントするかしないかを迷った際はこちらの記事をご参考ください。
コメントを残す