派遣社員のままでいるか、正社員になるか、雇用形態を迷っています。自分の都合の良いように働きたいけどなかなかそういう働き方がない。
あなたはこのような悩みを抱えているのではないでしょうか?
派遣で働いていると、
- 派遣を辞めて安定した生活を送りたい・・
- 正社員になるのも拘束されそう・・
- 派遣と正社員の良いところをとってバランスよく働けないか・・
と感じて転職に二の足を踏んでいませんか。
自由な働き方をしたいと感じているあなたはこれから正社員になるという事に対して抵抗を感じていると思います。
私は派遣で働いていましたが、現在は輸入物販をして自分で安定した収入を作っています。
派遣で働いているときは、非正規という自分の雇用形態が正社員と差別されているようで苦痛で仕方がありませんでした。
- 正社員でも安心できるのか?
- 正社員に転職してもこの年齢だとブラックしかなさそう・・
- 派遣という雇用形態が不安なだけなのに・・
次第に、派遣と正社員の働き方どちらにも魅力を感じなくなってきました。
そんな派遣からの転職に悩んでいた私がやっていた、自分が働きたい働き方で安定的に働く方法についてお伝えします。
もし、
- 派遣を辞めたい。
- 正社員に転職するしか方法はないのか。
と悩んでいたらこの記事を最後まで読んでみてください。
正社員にならなくても、安定した収入を構築し、自由に働き方を実現できる方法について知ることができます。
そして、これからの働き方に不安を感じている状況から抜け出せるはずです。
目次
派遣から正社員への転職に迷った時の解決法はあなたが働きたい働き方で働くこと
派遣か正社員かの雇用形態を迷ってしまう理由
派遣か正社員かの雇用形態を迷ってしまう理由は以下の通りです。
正社員と派遣社員のメリット・デメリットを整理できていない
あなたは正社員と派遣社員のメリット・デメリットを整理できていますか?
私は正社員として航空会社で働いていた経験と派遣として公的機関で働いていた経験があります。私なりの正社員と派遣社員のメリット・デメリットをまとめてみました。
正社員のメリット
- 雇用が安定している
- ボーナスがある
- 人間関係が良い
- 福利厚生が充実している
派遣のメリット
- 残業がない。基本的に9:00-17:30
- 決められた仕事をするのみ
- 転勤や異動がない
- 副業ができる
- 働く場所を選択できる
正社員のデメリット
- 月給が思っているほど高くない
- 転勤や異動がある
- 副業ができない
- 急な呼び出しや残業がある
派遣のデメリット
- 働く期間が決められている
- 派遣切りがある
- 収入が安い
- 人間関係が良くない
- 福利厚生が充実していない
ざっと並べただけでこれくらいです。
今あなたが転職を考えるにあたり、正社員のメリットだけしか見えていなと思います。
しかし、正社員のデメリットを見てください。
例えば、
正社員の時にあったケースです。
同じ部署(航空気象などを扱うデスクワーク)で働いていた男性がいきなりフォークリフトなどを操作する貨物エリアに異動させられていました。
その人はあまり上司に気に入られていませんでしたが、いきなり自分の希望の職以外の職種に転向させられたのです。
ちょうど国家資格取得に向けて頑張っていたのに辞めざるを得ない状況になりました。
結局その人は違う会社に転職しました。
クビにはならないので働き続けられて安定はしていますが、安心が出来ないと思います。
私が一番困ったのが、給料がそれほど高くないのに副業が出来ないことです。
正社員は安定していますが、給料は思っているほど高くありません。
具体的には25歳で手取りは、家賃(社員寮の家賃は2万円)など引いて14万円くらいでした。毎月5万円の貯金をして、残りの9万円でやりくりをするのですが、スーパーで安売りを求めたり、ブランド物を買えなかったり、ぜいたくな生活は出来ませんでした。
また、10歳ぐらい上の先輩に、「あなたの給料と私の給料はそんなに変わらないよ。」
と言われた時には、先が見えてしまってそんな生活でいいのか?と感じてしまいました。
派遣よりは給料が高いですが、大きな給料の飛躍は見込めないでしょう。
上記のように正社員と正社員以外の賃金は女性で平均8 万円ほどの違いです。
正社員の仕事は責任が大きいです。年齢を重ねれば重ねるほど役職はついて女性管理職の道に進まざるを得なくなります。
働いている会社は好きでしたしずっと続けたいと思っていましたが、給料がそれほど高くないので副業をしようにも副業が禁止でしたので出来ませんでした。
派遣は悪いところばかりではないです。
仕事に責任がない分、その仕事だけをしていれば良いです。
雇用が不安定な部分と給料が低いところを除けば良い働き方ができるのではないでしょうか。
自分の働きたい理想像を整理できていない
あなたは、自分がどう働きたいかを整理できていますか?
私は派遣という不安定な雇用に不安を持ち、もう一度正社員になった方がいいのか?と考えた時、自分はどう働きたいか?を紙にまとめてみました。
- 会社に時間を拘束されたくない
- 収入は普通の人以上にほしい
- 海外に自由にいきたい
- 年を重ねても続けていける仕事をしたい
- 英語を使った仕事をしたい
どの仕事をしたいかではなくて、どう働きたいかでした。
例えば、司法書士になりたいとか弁護士になりたいとかだったらいいですが、今からそんな体力もありません。
もう本当にワガママですが、本音です。
自分がどう働きたいかを考えた時、これから正社員に転職しても同じ悩みを抱えてしまうだろうと感じました。
こういった派遣から正社員への転職に迷った時の解決法はあなたが働きたい働き方で働くと、その悩みから解放されます。
あなたが「こういう働き方がしたかった!」と思う本当に働きたい方法で働くことができます。
派遣の雇用形態に不満を感じている状態から働きたいように働けるあなたになることができます。
派遣の雇用形態に不満を感じている状態から解放されるには?
自分がどう働きたいかを今一度考える
Step1:
まずはあなたが考える派遣と正社員のメリットとデメリットを紙に書き出してみましょう。
なぐり書きで大丈夫です。思いつくままにどんどん書いていきましょう。
Step2:
今度はあなたが今後どう働きたいかを紙に書き出してみましょう。
なぐり書きで大丈夫です。思いつくままにどんどん書いていきましょう。
- 正社員のデメリットはあなたにとって働き続けられるものでしょうか。
- あなたが考える働き方は正社員の働き方に合っているものでしょうか。
隣の芝生は青く見えます。
今一度あなたの頭の中を整理して、自分にとってベストな働き方を整理しましょう。
雇われない働き方をする
雇われて働くということは、正社員や派遣社員ともにその働き方に順じた働き方をしなければいけません。
雇用主と労働者の関係が出来上がり、どちらも自分は弱い立場にあります。
- 正社員は、異動や転勤に従わなければいけない。突然の呼び出しや残業もある。
- 派遣社員は、突然契約終了と言われたら路頭に迷ってしまいます。
あなたは契約が切れてしまうかもしれない不安に耐えきれますか?
正社員になってもあなたの働きたい働き方で働き続けられると思いますか?
雇われる生活から脱却すれば、あなたは辞令や契約を気にしないで働くことができます。
そこでお勧めしているのがネットビジネスです。
私が派遣をやっている時に正社員になったほうがいいのか?と迷った時に、自分の働きたい方法で働きたい!と思い、ネットビジネスで自分が働きたい働き方を実現しました。
ネットビジネスは、パソコンとインターネットさえあればできるビジネスです。
雇われずに自分が事業主となり、人を雇って雇用主になることだってできます。
自分が事業主になりますので、自分の好きな時間で好きな場所で収入の上限がなく安定的に収入を得ることが可能です。
具体的には、在庫を持たない輸入物販がお勧めです。
- アメリカのネットショップに掲載されている商品を日本のネットショップに出品します。
- 売れたら仕入れて、お客様に発送して利益が得られます。
- 配送会社を使いますので、自分が商品を手にすることもなく仕事が完結します。
- 在庫を持たないので在庫リスクもないですし、スキルも必要なく、マニュアル通りにすれば利益となります。
- ネットショップですので、商品を登録していれば自動で売れていきます。
場所と時間を選ばすに時々旅行しながら、時々海外に行きながら安定した収入の構築が可能です。
自分がやっている作業を人に任せてしまえば不労所得にもなります。
派遣で働いていた時は、
- 派遣の契約が終了するのが心配
- これから正社員になるのは勇気がいる
- 自分の働きたい働き方がない
と、雇われる働き方しか思い浮かびませんでした。
しかし、今は派遣を辞めて、自分が事業主となって安定した収入を構築することで、雇用主からの指示におびえる生活から解放されました。
不安に駆られることもなく、自分で事業をやっていることが楽しくて仕方がないです。
少しでもこれからの働き方に迷っている女性を救いたいと思い、ネットビジネスをして、自分で安定収入を得る方法について無料プレゼント中です。
派遣で働いていてもあなたの働き方に正直になって!
あなたは、派遣だから不安定なのはしょうがない。正社員だったらいいのかな?と、働き方に疑問を持っていませんか?
あなたが働きたい働き方は実現できます。
自分の働きたい働き方を実現すると人生は何十倍にも楽しくなります。
あなたの未来のためにも、自分の働きたい働き方を実現していきましょう。
コメントを残す